第10回目の『やんチャレ教室』は「段ボールでクッキング!」をテーマに活動してきました。
まず、燻製を作るために必要な段ボールオーブンを作りました。次に、燻製する材料を切り、網の上に並べ、ウッドに火をつけ隙間がないように蓋をして時間をおきます。
燻製が出来上がるのを待っている間には、ハロウィンということもあり「ジャック・オー・ランタン」を作ったり、別の段ボールオーブンを使ってデザートのカップケーキを焼きました。トッピングのジャムやチョコチップをのせたり、各々工夫していました。
燻製ができあがると、みんなで食べ比べをして、どちらの方が好きかと言い合っていました。カップケーキも美味しく焼きあがり、寒い中での活動でしたが楽しく活動できました。

段ボールオーブン作成中

燻製の材料を入れて

スモークウッドに点火

ジャック・オー・ランタン完成

燻製出来上がり!

デザートはこのオーブンで焼きます

デザート完成
