第11回目の『やんチャレ教室』は「牧場へ行こう!」をテーマに美瑛町にある「ファームズ千代田」に行って活動してきました。
まずは、牧場のお仕事に挑戦です!冬に向けて動物を大厩舎に移動させたり、餌やりや、餌作りをお手伝い。雪の降っている中での活動でしたが子ども達はみんな頑張っていました。
その後は、ジャージー牛の乳搾りをして、自分たちが飲む分と食品加工の「生キャラメル」を作る材料となる牛乳を手で搾りました。搾った牛乳は煮沸消毒した後飲めるようにし、生キャラメルを作りました!
お昼のスペシャルメニューは頑張ってお仕事をしてくれたみんなへ、ファームズ千代田からのお礼で、びえい和牛を使った「ビーフシチュー」をおなかいっぱい食べました!
昼食の後は、移動させた牧場の羊の毛でとても可愛い「羊人形」を作りました。
雪が降っている中、牧場の仕事の大変さを感じながらも、動物達とたわむれ楽しんでいました。

山羊を移動させます

羊も移動させます

エサやり

エサ作り

ウサギと遊びました

牧場の仕事をお手伝い

ジャージー牛の乳搾り

生キャラメル作りに挑戦!

羊人形完成!

ご褒美のビーフシチュー美味しかったー!
